PROFILE
新卒入社した食品メーカーで営業職を経験。その後士業に興味を持ち、行政書士を目指しました。合格後、2023年にTOTALに入社。毎日が新しい発見の連続で刺激的な日々を過ごしています。
ある1日のスケジュール
仕事をしていてうれしかった出来事
お客様のなかには、他の行政書士に依頼して2、3ヶ月動きがないと仰る方も多いです。そのようなご経験をされた方からご依頼をいただき、数週間で申請・許可がおりた場合は、お客様に感謝していただけますし、その後の手続きもお願いしますと言われることが嬉しいですね。未経験でこの業界に入社にも関わらず、色々なお客様の担当を任せていただけている、ということが大きな自信に繋がっています。

仕事での失敗談
行政書士業務は、1年に1回だけお客様とコンタクトを取る、という業務も多いため、情報の管理、共有も重要です。以前うっかりお客様への連絡が遅れてしまい、お客様へご迷惑をおかけしたことも……。お客様と関わる回数が少ないからこそ1回がとても大事で、手続きに不手際があると信頼関係が崩れてしまうこともある、と痛感し、それ以来、情報・スケジュール管理を徹底することを肝に銘じています。

これからの目標を教えてください!
毎年各部門売上目標を設定しています。その【売上目標を達成できるか】がとても重要なのですが、今後も売上目標を達成し続けていくことが当面の目標です。単発や、年に1度の業務が多い行政書士部門ですが、お客様よりさらに信頼を得ることによって【行政書士部門を更に大きくする】というのが大きな目標ですね。

休日のすごし方、リフレッシュ法は?
TOTALはまとまった有給休暇を取得する制度が整っており、自分で裁量を持って仕事ができるようになれば、長期休みを取り、旅行に行くことも可能です。私も今年のゴールデンウィークに10連休を取り、リフレッシュすることが出来ました。どの職についても、慣れるまでは辛いことや厳しいことが多いかもしれませんが、慣れてしまえば仕事も楽しくできますよ!
