PROFILE
大学在学中、法学部で学んだ知識を活かして行政書士試験に合格。卒業後、TOTALに新卒で入社。現在は開業医のお客様を中心に、税務会計やクリニックの法人化手続きを担当。
ある1日のスケジュール
入社を決めた理由は?
大学時代に行政書士資格を取得し、それを活かせる仕事を探していました。TOTALグループは税理士法人がメインのため、一般的な行政書士事務所よりも幅広い仕事に携われそうと思ったため入社を決めました。税務会計の仕事をしているおかげで、決算書を見て書類作成が必要な行政書士業務の際に、今までの経験がとても活かせていると感じます。職場の雰囲気も明るく穏やかな人ばかりなので、集中する時はしっかり業務に取り組み、休憩時は雑談で和気あいあいとメリハリをつけて働けています。

どんな業務を担当してますか?
入社してまずは税務会計業務を担当しました。会計ソフトの使い方や記帳代行の手順を教わり、決算・申告書作成へとステップアップ。先輩や上司とともにお客様との面談に同行させていただき、士業に必要なお客様とのコミュニケーションを学びました。現在はお客様の税務会計担当を任せていただき、行政書士の資格を活かして各種申請書類作成や役所への提出業務も担当しています。申請期限がタイトなこともあるので、段取りを意識してスムーズに完了させるように取り組んでいます。先輩が隣の席なので、質問や相談もしやすい環境がとてもありがたいです。

仕事のやりがいは何ですか?
クリニックの医療法人化手続きは1年がかりの大きな仕事です。社内の担当者との連携だけではなくて、社外のたくさんの方とのやり取りも必要なので、日々情報やスケジュールの共有を大事にして業務を進めています。大変な仕事ですが、その分無事に完了した時は達成感が大きいですね。
他にもお客様と面談の際、経営のご相談だけではなくて、お客様の将来やご家族についてご相談を受けることもあります。「話を聴いてもらえて良かった」と感謝のお言葉をいただくことも多く、信頼いただけているという実感もやりがいのひとつですね。

今後の目標
士業は様々な知識や経験が必要になる仕事だと思います。今後は行政書士資格に加えて、他のスキルも身につけていきたいと考えています。そのため現在は休日に少しずつですが、別の資格勉強にチャレンジしています。1つの分野を極めるだけでなく、幅広くマルチに活躍できる人材になるのが目標です!

